いろいろな素数

双子素数(p, p + 2) がともに素数( See also: いとこ素数, 三つ子素数, 四つ子素数 )
三つ子素数(p, p + 2, p + 6) か (p, p + 4, p + 6) がすべて素数( See also: 双子素数, 四つ子素数 )
四つ子素数(p, p + 2, p + 6, p + 8) がすべて素数( See also: 双子素数, 三つ子素数 )
いとこ素数(p, p + 4) がともに素数( See also: 双子素数, セクシー素数 )
セクシー素数(p, p + 6) がともに素数( See also: 双子素数, いとこ素数 )
3n+1 型素数3n + 1x2 + 3 * y2 の形で表すことができる
4n+1 型素数4n + 12つの平方数の和で表すことができる
4n+3 型素数4n + 3
Emirp回文素数 
オイラー素数n^2 + n + 41 
メルセンヌ素数2^n - 1 
ユークリッド素数p_n# + 1( See also: Primorial 素数 )
Primorial 素数p_n# \pm 1( See also: ユークリッド素数 )
フェルマー素数2^2^n + 1 
階乗素数n! − 1 か n! + 1 かどちらかの型の素数( See also: 二重階乗素数 )
二重階乗素数n!! − 1 か n!! + 1 かどちらかの型の素数( See also: 階乗素数 )
ソフィー・ジェルマン素数p と 2p + 1 がともに素数( See also: 安全素数 )
安全素数p と (p - 1) / 2 がともに素数( See also: ソフィー・ジェルマン素数 )
Left-truncatable 素数( See also: Right-truncatable 素数 , Two-sided 素数 )
Right-truncatable 素数( See also: Left-truncatable 素数 , Two-sided 素数 )
Two-sided 素数( See also: Left-truncatable 素数 , Right-truncatable 素数 )
ウィルソン素数p2 divides (p − 1)! + 1 . 
スーパー素数素数番目の素数 
奇素数2n - 1
偶素数2のみ